やまだです。
この記事を読んでいるあなたは、仕事で失敗してしまって悩んでいる。
そして、失敗が頭から離れず辛い思いをしているかもしれません。
もしくは、同僚や先輩・後輩が失敗をしている姿を見て、なんとか励ましたいと思っているのかもしれませんね。
失敗=経験 です。
結論からあなたにお伝えします。失敗というのは経験です。
そして、その経験は、あなたがあなたらしく生きるのに必要な経験です。
人生が上手くいっているときほど、人は自分と対話する機会が減ります。
対話する機会が減るということは、自分らしさとは何か?に気づく機会が減るということです。
あなたが常に、自分らしさを理解し、自分の人生を謳歌している人であれば、きっとこの記事にはたどり着いていません。
あなたはきっと、いまこの瞬間、「自分らしく生きたい」という自分の心の声と感覚に気づき、自分らしさを見つけるための第一歩を踏み出すのだと思います。
失敗で得たモノは何ですか?
あなたが今回の失敗で得たモノは何ですか?
信用を失った、お金を失った、プライドが崩れた、人間関係が崩れた、など。
もし、あなたがそう捉えているのなら、それは違います。
信用を失ったということは、新しい信用を構築するチャンスを得た、ということです。
お金を失ったということは、お金を稼ぐ理由を得た、ということです。
プライドが崩れたということは、ちっぽけなプライドを捨てる機会を得た、ということです。
人間関係が崩れたということは、新しい人間関係を得る機会が訪れた、ということです。
魅力的な人は失敗の数が多い人。
魅力的な人は、とてもたくさんの失敗をしています。
そしてその失敗を自分なりに解釈し、次の機会を得て活かしていきます。
失敗が自分のリソース(資源・資産)だと知っているから、自分らしく生きることができます。
失敗談を共有することができるから、人望も厚く人間味を感じます。
失敗を経て自分らしさを知り、自分らしさを磨きます。
自分らしく生きているのが常にワクワク笑顔で楽しそうに見えて、いつも明るい声が聞こえます。
その場にいるあなたも「この人といるとワクワクするな」と感じます。
このように失敗をしない人なんていません。
もし失敗をしない人がいるなら、それは挑戦をしない人です。
まとめ
失敗は自分らしさを見つめ直すための機会です。
どうして自分が落ち込んでいるのか?悩んでいるのか?
そこに自分らしさのヒントが隠されています。
失敗は、あなたがあなたの人生を生きるための大切な機会です。